サーフブンガク鎌倉アニメ

趣味のこと書きます。ヤマノススメで登られた⛰の全制覇を目指したり、🏍で旅したり、🏕したり、アニメの感想書いたり

ヤマノススメ登山(?)記録19 - 山登ってへんぞ。愛宕山

いんふぉめーしょん

  • ヤマノススメ登場話数
    • 原作: 162話
    • アニメ: 3話(4期)
  • 天候: 春晴
  • YAMAP記録: なし(めんどいのでとってなかった)

概要

もはや登山と言っていいのか微妙な気もするが、一応「愛宕山」って、山ってついてるので登山ってことで...

愛宕山は東京23区内最高峰!ということでその標高が25.7m...。低い。山というか神社なんだよな。言うまでもなく都内からのアクセスは高尾山よりも良く、東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩数分で着ける。 

ヤマノス原作では池袋の登山ショップに行ったお嬢とひなたちゃんがついでに登っていたところ。お嬢が「周りのビルの方が高そうだけど楽しいの?」と最初は乗り気ではなかったが、パワースポットということを聞いて急に登ることにモチベを示したのはフフッてなった。

流石にここだけ行って帰るのも色々もったいない気がしたので、ついでに港区内を観光していくことにした。今回はそんな山行+観光の記録。

記録

神谷町駅愛宕山神社鳥居

神谷町駅の3番の出口を出ると、漫画にも出てきたところからスタートできる。ファミマがあるのが目印。

Googleマップを頼りに歩っていくと、162話の最後のページにあるトンネルが登場。ここの脇にある階段からも登っていけるんだけど、今回は鳥居の方から行きたかったので、トンネルを通ってそっちを目指す。

というわけで登山口(?)に到着。左側で工事やってて風情がダウンしてるが、過去の写真見ると工事の囲いのパネル(アドフラットというらしい)の内側に木がもっさもさしていた模様。

愛宕山

鳥居をくぐると「出世の階段」と呼ばれる急な階段を登る。階段きついつっても丹沢のバカ尾根みたいのじゃないので、登山好きのオタクさんからしたらなんでもないと思います。

境内は結構広く、ピカピカなお社、鯉がわちゃわちゃ泳いでる池、紫陽花ふさふさで、手入れされてて綺麗でした。あたしの他にも営業回りのサラリーマンっぽい人とか、神社が好きそうなお年寄りが立ち寄って写真撮ったりしてて割と賑やかだった。

5円玉ポイして、ヤマノススメNext Summitの成功をお祈りした。

下山はさっきのトンネルの方に続く階段から。こちらは港区とは思えんほど寂れてるのだが、こういうノスタルジックな道を歩く方が個人的には好きだったりするのだ。

(蛇足)港区探訪

ここからはマジで登山関係ない、あたし流、港区観光インフォーメションになります。

まずは何か軽めにお腹に入れておきたいということで、愛宕山から十数分歩いてレトロな喫茶ヘッケルン

口コミ見たら🍮が名物とのことで、🍮と☕️を頼んで一服。🍮は昔ながらのオーソドックスな🍮を濃厚にして極めたような味がしてて、大変美味しかったです。ただ客が自分以外完全に地元民っぽくて、あたし以外マスターと日常会話を繰り広げててなんやこの状況となった。あたしも地元の喫茶店に通ってマスターと仲良しになるやつになりたい..。

次は新橋の方に歩いてイタリア街というところに来た。名前の通りイタリアっぽい街並みがこの辺りに広がっているのだ。インスタ映えポイント。見たことないyoutuberが撮影してたりした

🍕でも食べたいなと思っていたが、広場の真ん中でお店の準備をしてるような状態で特に何も食べなかった

あとオタクさんが大好きなお馬さんレースのチケットを買える場所があったりする。お馬さんのレースとかちょっとよくわからないので何も買っていません。本当に。

イタリア街から更に東の方へいくと、イタリア公園というでかい公園がある。 お金がなくて浜離宮庭園に行けないという人にオススメスポットである。公園内にはミロのヴィーナスのようなイタリアっぽい像が何体かあって、噴水とかもあって豪華。モノレールと都会のビル群と青空と公園の緑が合わさった景色はなかなかのものでした。仕事のお昼休憩とかに立ち寄ると最高かもねぃ。

最後に目指すは、日本最初の駅の跡地がある旧新橋停車場。下のスーツ氏の動画を見て気になってたので立ち寄った。あたしはあんまり鉄道自体には興味ないんだけど、街中にある明らかに浮いてて古めかしい場所の歴史とかは気になったりするので、たまにこういう動画を見てる。鶴見線はもちろん、旧石部隧道の話とかも好き。

www.youtube.com

測量の起点となる0哩標識とか、かつて使われたレールとか、貴重なのが色々展示されてる。

という感じで、あとはペチ飲みながら帰りの高速バスの時間まで待機して終了。マジで今回全然山登ってへん。