サーフブンガク鎌倉アニメ

趣味のこと書きます。ヤマノススメで登られた⛰の全制覇を目指したり、🏍で旅したり、🏕したり、アニメの感想書いたり

(旧)ヤマノススメ登山記録15 - 高水三山〜棒ノ嶺

いんふぉめーしょん

  • ヤマノススメ登場話数
  • 日付: 2019.02.17
  • 天候: 冬晴
  • ルート: 惣岳山高水山→岩茸石山→ 棒ノ嶺
  • 活動時間: 09:15:00
  • 移動距離: 16.1 km
  • 累積標高(登り/下り): 1,156m / 1,143m

概要

奥多摩にある惣岳山高水山、岩茸石山を合わせて高水三山と言う。ヤマノス原作では富士山リベンジの前にお嬢とほのかちゃんが登っていた。岩茸石山以外は眺望があんま良くない。

棒ノ嶺は飯能にある山で、初めて笹原ゆうかちゃんが山登りする回で登場。ヤマノスのオタクにとっては有名なスポットであろうさわらびの湯がこの山の近くにあり、棒ノ嶺登山後はここの温泉に入るまでがテンプレの流れみたいになってる。

今回は高水三山から棒ノ嶺までの縦走をしてみた。岩茸石山から棒ノ嶺までは、まぁまぁな距離歩くことになるけど尾根道を辿って行くことができる。帰りはもちろんさわらびの湯に入って終了。

記録

惣岳山まで

朝6時頃、JR青梅線御嶽駅に到着。2月ってのもあってまだ陽は昇っておらず、真っ暗。まずは惣岳山へ登る。

登り始めてすぐカサカサという音が聞こえてきて、何かと思ったらイノシシっぽい動物がいた。(下の写真は明るさめっちゃ上げたやつ)こっちに突っ込んでこなくてよかったねぃ。

で昇ってる間に日が昇って来た。

登山道については特に語ることはないかな。よくある関東の登山道って感じだった。結構整備されてるから登る人は多いんだろうなって感じた。

で、惣岳山の山頂に到着。周りは木がもっさもさで眺望はゼロ。

高水山まで

次は高水山へ向かう。道中凍結はなかったけど雪がちょっと残ってるところはあったかな。

高水三山の縦走は3つの山の間で標高差はほとんどないので、一箇所登っちゃえばあとはきつい思いをせず簡単に練り歩ける。

ちょいと歩いたらすぐ山頂に到着。高水山も眺望はゼロ。

岩茸石山まで

岩茸石山までは惣岳山から高水山までの道をもう一回歩いたりして余計に語ることがなくなる。

あっという間に山頂に到着。高水三山で唯一眺望がいいということもあって、ここで一休みしてる人が結構いた。

ちなみにこの時点でまだ9時頃。高水三山の縦走は3時間ほどで終わってしまった。

棒ノ嶺まで

岩茸石山から棒ノ嶺までは2時間ほどかかり、200mほどの標高差となっている。棒ノ嶺のピーク近くに急登があるんだけど、そこ以外は基本ゆるやかな尾根道を歩いて行くだけなので大したことはない。

黒山っていうちょっとしたピーク。ここまで来たら岩茸石山〜棒ノ嶺間はだいたい3/5くらい歩いたって感じ。

もうちょい歩くとこんな感じできつい傾斜の登りが現れる。

そして「翔」という慰霊碑の横を通ったら山頂はすぐそこだ。ちなみにこの慰霊碑は、トレラン界隈では有名なランナーの高橋香さんのものだ。詳しいことはググってほしいが、この人はTJAR(トランス・アルプス・ジャパン・レース)っていうレースを完走したとんでもねぇ方なのだ。

で、山頂。棒ノ嶺はギリ標高1000mに満たないがこの日に登った山で一番眺望が良かった。開放感があって、清々しかったねぇ。

一応飯能市の山だけど、多峰主山とかに比べたら市街から離れてるから、飯能の街並みがちょっと遠くに見えてしまって少し寂しい感じがした。

さわらびの湯まで(下山)

さわらびの湯までは無心で駆け下りていった。たしかルートが2つくらいあって、ダムのそばや沢を通るやつと、ダムを見下ろす高台のルートがあった。自分はできれば前者の方で行きたかったんだけどミスって後者の方へ進んでしまった。

さわらびの湯到着!登山後に入る温泉はやっぱ最高だねぇ〜!館内にはヤマノスのパネルも設置してあんよ!

そうそう、この日はヤマノスのバレンタインのキャンペーンみたいのをやってるらしくて、カップを購入したらチョコももらった。

さわらびの湯からは西武バスで飯能駅まで乗って行く。

ついでに飯能市内をぶらぶらして、もう何回来たかわかんないけどすずきにも寄った。

これで今回の山行はおしまい。